Youtube
TOPへ

医師紹介

院長紹介

院長 薗田 憲司

私が尊敬してやまない、そして大好きだった父が突然重度の糖尿病と診断されました。あの時の感情は忘れられません。
私が糖尿病内科医になろうと思ったのはこの時からです。
自由に飲み食いする事が大好きだった父が、突然それを取り上げられ絶望して自暴自棄になっていた事を今でも覚えています。
その中で、食事や運動のルールを決めて、食べたいものを食べながら血糖値がどんどん良くなっている父を見ていました。
今では自分でコントロールしながら思い通りの食事をしております。
それを見て、糖尿病・生活習慣病に悩む方の力になりたいと思い、現在の道を決めました。
患者さん個人個人の価値観にすり合わせ、適切に介入し、その人の寿命が10年から20年に引き延ばすことができる、人生を楽しくし未来を変える事ができる。
それを、多くの方に提供したいと思い開業を決心しました。
生活習慣病に悩む全ての方の、体と心の治療を私に行わせてください。
当院のHPをご覧いただきありがとうございます。

院長 薗田 憲司

糖尿病専門外来に関して

糖尿病は食事、運動、薬剤の3本柱の治療が必要です。
当院では、食事、運動の適切な知識を持って実践いただき、
足りない部分を薬剤で補っていただく専門外来となっております。

実は糖尿病は専門医で診察を受けた方が望ましい3つの理由があります。

  1. 治療薬の進歩が著しく、最先端の治療により患者さんの価値観にそった薬を選び満足度も高めることができること。
  2. 定期的な合併症の評価が必要であること。
  3. 1型、2型、妊娠関連、境界型、癌関連と様々な原因にがあり、治療が異なること。

学会専門医である私が、患者様1人1人に合った治療をオーダーメイドで行わせていただきます。

学歴

2015年 日本医科大学 卒業
2015年 東京臨海病院 初期研修
2017年 東京都済生会中央病院
糖尿病・内分泌内科
2020年 同院 チーフレジデント
2021年 東京都済生会中央病院
糖尿病・内分泌内科
2022年 同院 非常勤勤務

職歴

2015年 日本医科大学を卒業後、2年間の研修
2017年 東京都済生会中央病院
糖尿病・内分泌内科で勤務
2023年 開業予定

資格・SNS(メディア)・著書等

資格
  • 日本糖尿病学会 糖尿病専門医
  • 日本内科学会 内科認定医
SNS・メディア・著書
  • テレビ出演

テレビ東京 なないろ日和 サルコペニア肥満について解説

日本テレビGoing 奇跡の42歳 和田毅~食事編~ 

日本テレビ ニュースエブリー【冬に注意!】糖尿病への新対策 血糖値の見えるかで生活習慣を改善

日本テレビ 世界一受けたい授業 医療監修

医師紹介

日吉 徹(ひよし とおる)

患者さんの気持ちに寄り添う診療を心がけています。

学歴

1983年 獨協医科大学卒業

職歴

1983年~1985年 日本赤十字社医療センター
1985年~1989年 東京医科歯科大学(東京科学大学)大学院
1989年~2020年 日本赤十字社医療センター 糖尿病内分泌科勤務
2021年~ 都内及び横浜の複数クリニックにて糖尿病・甲状腺の診療

資格

  • 日本内科学会総合内科 専門医
  • 日本糖尿病学会 専門医
  • 日本内分泌学会 専門医、指導医
  • 日本糖尿病学会 指導医

書籍

  • 糖尿病診療ハンドブック
  • 糖尿病薬物療法ハンドブック

森 利枝(もり りえ)

患者様の不安な気持ちに寄り添い、丁寧な診療を心がけています。

学歴

2016年3月 国立大学法人浜松医科大学医学科 卒業

職歴

2018年3月 静岡済生会総合病院 初期研修修了
2018年4月 静岡済生会総合病院 呼吸器内科勤務
2018年9月 浜松医科大学附属病院 内科研修
2019年4月 静岡済生会総合病院 呼吸器内科勤務

近藤 佑子(こんどう ゆうこ)

糖尿病が悪化しないようにしっかりサポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

学歴

2015年3月 東邦大学医学部卒業

職歴

2015年4月  東邦大学医療センター大橋病院 初期研修医
2017年4月 東邦大学医療センター大橋病院 糖尿病代謝内科レジデント
2017年6月 東邦大学医療センター大橋病院 准修練医
2018年4月 東邦大学医療センター大橋病院 糖尿病代謝内分泌科レジデント
2021年4月 東邦大学医療センター大橋病院 准修練医
2023年1月 東邦大学医療センター大橋病院 糖尿病代謝内分泌科 准修練医
2025年4月 東邦大学医療センター大橋病院糖尿病・代謝・内分泌内科非常勤医

渥美 志保(あつみ しほ)

患者さんの気持ちに寄り添い、ライフスタイルに合わせた診療を、提案します。
よろしくお願いします。

学歴

2019年3月 東京医科大学 医学部 医学科 卒業

職歴

2022年3月 慶應義塾大学病院 初期研修医修了
2022年4月 けいゆう病院 勤務
2023年4月 都立大塚病院 勤務
2024年4月 慶應義塾大学病院 腎臓内分泌代謝科 勤務

岡﨑 綾乃(おかざき あやの)

きめ細やかな対応を心がけていますので、お気軽にご相談ください。

学歴

2020年3月 東京女子医科大学医学部医学科 卒業

職歴

2022年3月 東京女子医科大学病院 初期臨床研修終了
2022年4月 東京医科大学病院 糖尿病代謝内分泌内科入局
2023年10月 戸田中央総合病院 一般内科勤務
2025年4月 東京医科大学病院 糖尿病代謝内分泌内科勤務

市川 智香子(いちかわ ちかこ)

治療というと難しく考えてしまうかもしれませんが、日々の生活の中で少しずつできることを増やすことが大切です。私たちは皆さんの健康を守るパートナーとして、一緒に考え、一緒に進んでいきたいと思っています。どんなことでもお気軽にご相談ください。

資格

  • 日本内科学会専門医
  • 日本糖尿病学会専門医

学歴

2018年3月 日本大学医学部医学科 卒業

職歴

2018年4月 日本大学病院 勤務
2020年4月 日本大学医学部附属板橋病院 勤務
2021年4月 総合東京病院 勤務
2022年4月 日本大学医学部附属板橋病院 勤務
2025年4月 市川内科医院 勤務