Youtube
TOPへ

ブログ

副院長 工藤孝文 自己紹介ブログ

副院長・工藤孝文の自己紹介

血糖おじさんと工藤孝文自己紹介

こんにちは、副院長の工藤孝文です。
書籍の執筆やテレビ出演などもしていますが、クリニックでは患者さん一人ひとりと向き合いながら、生活習慣病や糖尿病の診療をしています。

私の経歴・活動

久留米大学の糖尿病内分泌内科で医師としてのキャリアをスタート。
その後、アイルランドやオーストラリアに留学し、海外の食事や運動に対する考え方を学びました。帰国後は、福岡県にある実家のクリニックを継ぎ、生活習慣病を中心に診療を行ってきました。多い日には1日200人ほどの患者さんを診ることもあり、糖尿病診療は私の得意分野です。

そうした経験を重ねる中で、テレビ出演や取材のご依頼をいただく機会が増え、情報発信の大切さを感じるようになりました。その流れで上京し、これまで培ってきた糖尿病診療の経験をより多くの方に活かしたいと思い、現在のクリニックで働いています。

これまでに糖尿病、高血圧、脂質異常症、自律神経など、幅広い分野の本も執筆してきました。執筆のたびにエビデンスを調べるので、自然と知識の幅も広がります。
医学は日々進歩しているので、学び続けることが自分の成長につながり、結果的に患者さんのためになると思っています。
私が監修した書籍はこちら

診療に対する想い

私が診療で大切にしているのは、心と体のバランスです。
糖尿病やダイエットは、ストレスや自律神経の乱れがあると、つい爆食いしてしまったり、血糖値が乱高下しやすくなったりします。
私は患者さんの心身や自律神経の状態を見ながら、症状に合った薬や治療方針を提案することを得意としています。

ちょっと私の素顔

固く真面目な印象を持たれることもありますが、実はよく周りから天然と言われます。
例えば、ホンマでっかTVに出演したとき、セリフを忘れてしまい、さんまさんにスタジオでチョコレートを食べさせてもらったことがあります(笑)
でも、診療に関しては天然ではありませんので、安心してくださいね。

患者さんへのメッセージ

私の強みは、患者さんの「心と体」、そして「自律神経」の状態までしっかり見て、最適な薬や治療を提案できること。症状に合わせてズバッと方向性を示せる――それが私の診療スタイルです。


🩺 工藤孝文(くどうたかふみ)月・水・金・土曜・日曜午前に勤務(指名可)

当院の受診予約はこちらから   ▶︎ここから予約する
お電話でのご予約希望の方はこちら▶︎電話で予約する